忍者ブログ
158センチで56キロスタート。 48キロあたりを目指してレコダイ中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幸せにのうのうと生きてきた人間のくだらない悩みなので、そういったことが不快に思われる方は以下を読むのはご遠慮ください。

____


昨日、
久々に会った友達と色んな話をしていて言われて少しショックだった言葉が

「そらちゃんは強いし幸せなんだから、寂しいことなんてなさそう」

強い。

よく周りから言われるし、わたし自身そう在ろうと努力はしているつもりなので、そういう評価はむしろ我が意を得たりなはずなのに。
バカみたいに無言になってしまいました。
元々無表情なことが多いので、友達も特に不審がることなく話を進めてくれたのですが。



寂しさを埋められるほどの強さって、一体どんな強さだろう。



わたしはすごく幸せな家庭で育ったし、今だってワーキングプアではあるけども幸せだし、恋もしてるし、ダイエットも総体的には順調だし、数は少ないけど友達にも恵まれている。
イジメや暴力や飢えや貧乏とは無縁だった。
大きな病気は1つもしてないし持病もなく、トラウマに苛まれたことも自傷や自殺願望を持ったこともない。
好きなことを仕事にできたし、会社の人もすごくいい人たち。
勉強も顔も平均くらいで、彼氏だって少ないなりにちゃんといた。

たぶん、世の中でいうところの「幸せな人」のうちの一人なんだろうと思う。
幸せだって自覚もしてる。
大声で言えるくらい、わたしは幸せな人生を送っているけれど。
けれど。


それって、寂しくないことと一緒なんだろうか。


そうやって生きてきたのだから、「寂しい」なんて思うのはわがままなのかな。


家族にも友達にも恋人にも、ちゃんと悩みや思いや苦しみを言えたことがない。
孤独感を伝えたことなんてない。
漠然とした黒いモヤモヤを見せたことなんてない。

幸せに育ててもらったから、「コンプレックスの塊なんです」なんて言えない。

毎晩10キロの道を歩いて帰りながら、寂しさと自己嫌悪で泣きたくなる。
世界で独りぼっちの疎外感。
誰かに抱きしめて欲しいけど、誰にも触られたくない。
誰かにそばにいて欲しいのに、それが誰なのか想像できない。
誰かに話を聞いて欲しいのに、いざとなると何も言えない。


どうせわたしなんて、という言葉が思考を埋め尽くす。


幸せに強く育ったなら、こんな寂しさを感じるなんて贅沢なだけなのかな。


寂しさを埋められるほどの強さって、
寂しさを感じさせないほどの幸せって、


それって一体なんなんだろう。


にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私も、「強い」「幸せ」ってよく言われます。
自分でもそうふるまってるし、そう思うけど、
人に面と向かって断言されると
「あんたに何が分かるのさ」って思ってしまいます^^;
誰かと比べる時ってどうしても自分にないものを求めてしまうから…。
私は大家族の人が羨ましく見えて、
大家族の人は一人で身軽な私が眩しく見える。
それに、いくらインドで飢えてる人たちよりマシって思いこもうとしても実感湧かないですよね^^;
実際自分はその環境にないんだし(冷たく聞こえるかもしれませんが)…。
そのお友達もきっと、自分にはなくてそらたさんにはあるものを見て、
「強い」「幸せ」って仰ったんでしょうね。

そらたさんは、もしかしたら、他の人に「幸せですね」とか「強いですね」とか言えない人じゃないですか?
私がそうなんですが。
「あなたは幸せだよ」って他人に言われても納得出来ない部分があるから、
それが気になって、反対に人にも言えない。
本当は、「はい、幸せです!」って笑顔で返せるくらいの余裕があればいいんですが、
私はまだまだ修行が足りなくて^^;

ごめんなさい、思いつくままに書いてしまったので、とても支離滅裂な内容なのですが…。
そらたさんの気持ち、勝手だけど、痛いほど分かりました。
なので、それだけでも伝えたくて。
辛いことでも、共感出来るって、同じ思いになれるって(思い込みであったとしても)、
すごく救われます。だから、書いてくれて、ありがとうございます^^
lazypiggy URL 2009/05/26(Tue)13:58:26 編集
■lazypiggyさん
こんばんは、お返事が遅くなっちゃってすみません。
何度もレスしようとして、そのたびに自分の語彙の少なさに詰まってしまって…

もうとてもとても嬉しくて、そしてありがたくて申し訳なくて、画面を見ながら泣きそうです。
わたしこそ本当にありがとうございます。
家族や友達にすら理解してもらえないだろうと諦めていたことを、ブログというツール越しに理解して共感してくださる方に出会えるなんて思ってもみなかったです。
やっぱりわたしは幸せなんだな、lazypiggyさんのお陰で再確認できました(^^)

ないものねだりって言われても、我が儘って言われても、生まれてきたからには自分の幸せを追求する権利があるんだと信じています。
上下を見たらきりがないけれど、でもやっぱり幸せになりたい。
寂しくって潰れそうな毎日は嫌だ。
「独りじゃないんだ」
「生きてていいんだ」
「幸せになったっていいんだ」
こんな奇麗事は今さら誰も言ってくれないけど、自分に言い続けて前進したいです。

lazypiggyさんのおっしゃるとおり、人に「幸せだね」「強いね」って言えません。
自分が言われたら嫌なことなのに、改めて人に言えません。
人から見たらわたしの一部が幸せそうに見えるんだ、いいことなんだ、って頭では分かっているんですけどね。。。
わたしも笑顔で返せるようになりたいです!
まずは表情筋を緩めないと。わたし本当に無表情なので(^^;)
がんばりましょうね!…頑張り方は分からないですけど気持ちだけでも!

コメントからひしひしと「分かるよ」という優しい共感の雰囲気が伝わってきて、なによりもそれが嬉しかったです。
目がお辛いときに、とてもご丁寧に書いていただいてありがとうございます。大丈夫ですか?とても心配です。。。
心の成長もダイエットもコンプレックスの解消も、ちょっとずつ一緒にがんばっていきましょうね!
管理人・そらた URL 2009/05/27(Wed)00:10:20 編集
   5/26 -700 HOME 5/25 +600   
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
プロフィール
HN:
そらた
性別:
女性
自己紹介:
158センチで56キロスタート。
48キロあたりを目指してレコダイ中。

だらけたがりの事務職勤めが、ダイエットのこととか片想いのこととかをぽろぽろ書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/22)
(06/18)
(06/17)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
(06/12)
(06/12)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析