158センチで56キロスタート。
48キロあたりを目指してレコダイ中。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
落ちたー!
昨日の食べ過ぎた分が落ちたー! ばんざーい!! たぶん便秘だったのもあるんだろうな、と思いますが。 でも嬉しい(^^) やる気ボルテージがぐいっと上がります。 コンプレックスの塊みたいな今から、早く抜け出すんだ。 ******** 5/26(火) 49.8キロ 前日比 -0.7キロ 目標まで -1.8キロ 運動 12キロ歩きました 30分筋トレ 摂取 919kcal 朝食 284kcal (鶏じゃがもやし150/ホルン74/ヨーグルト60) 昼食 290kcal (もやしいため70/鶏じゃが100/卵焼き60/ウィンナー60) 夕食 0kcal 間食 345kcal (午後の紅茶1/240/カフェラテ162/ホルン74/雪の宿69) ******** うーん、やっぱ間食が多いな。 今日はちょっと仕事でイラっとすることがあって、賞味期限も近いことだしーと自分に言い訳しながらおせんべいを食べてしまいました。。。 雪の宿は甘くて好き(^^) インターネットで注文していた靴が届きました! BELLEというお店の靴なのですが、大好きなんです。 革なのに柔らかくって軽くって可愛い♪ 今回頼んだのはピエロの靴みたいな、カモノハシのクチバシ型。 歩きやすい形なので、ウォーキングがますます楽しくなりそうです。 わーい。 明日(時間的には今日)も仕事を早く終わらせて、10キロもりもり歩くぞーっと。 たのしみ(^^) ![]() PR
幸せにのうのうと生きてきた人間のくだらない悩みなので、そういったことが不快に思われる方は以下を読むのはご遠慮ください。
____ 昨日、 久々に会った友達と色んな話をしていて言われて少しショックだった言葉が 「そらちゃんは強いし幸せなんだから、寂しいことなんてなさそう」 強い。 よく周りから言われるし、わたし自身そう在ろうと努力はしているつもりなので、そういう評価はむしろ我が意を得たりなはずなのに。 バカみたいに無言になってしまいました。 元々無表情なことが多いので、友達も特に不審がることなく話を進めてくれたのですが。 寂しさを埋められるほどの強さって、一体どんな強さだろう。 わたしはすごく幸せな家庭で育ったし、今だってワーキングプアではあるけども幸せだし、恋もしてるし、ダイエットも総体的には順調だし、数は少ないけど友達にも恵まれている。 イジメや暴力や飢えや貧乏とは無縁だった。 大きな病気は1つもしてないし持病もなく、トラウマに苛まれたことも自傷や自殺願望を持ったこともない。 好きなことを仕事にできたし、会社の人もすごくいい人たち。 勉強も顔も平均くらいで、彼氏だって少ないなりにちゃんといた。 たぶん、世の中でいうところの「幸せな人」のうちの一人なんだろうと思う。 幸せだって自覚もしてる。 大声で言えるくらい、わたしは幸せな人生を送っているけれど。 けれど。 それって、寂しくないことと一緒なんだろうか。 そうやって生きてきたのだから、「寂しい」なんて思うのはわがままなのかな。 家族にも友達にも恋人にも、ちゃんと悩みや思いや苦しみを言えたことがない。 孤独感を伝えたことなんてない。 漠然とした黒いモヤモヤを見せたことなんてない。 幸せに育ててもらったから、「コンプレックスの塊なんです」なんて言えない。 毎晩10キロの道を歩いて帰りながら、寂しさと自己嫌悪で泣きたくなる。 世界で独りぼっちの疎外感。 誰かに抱きしめて欲しいけど、誰にも触られたくない。 誰かにそばにいて欲しいのに、それが誰なのか想像できない。 誰かに話を聞いて欲しいのに、いざとなると何も言えない。 どうせわたしなんて、という言葉が思考を埋め尽くす。 幸せに強く育ったなら、こんな寂しさを感じるなんて贅沢なだけなのかな。 寂しさを埋められるほどの強さって、 寂しさを感じさせないほどの幸せって、 それって一体なんなんだろう。 ![]() |
プロフィール
HN:
そらた
性別:
女性
自己紹介:
158センチで56キロスタート。
48キロあたりを目指してレコダイ中。 だらけたがりの事務職勤めが、ダイエットのこととか片想いのこととかをぽろぽろ書いています。
カレンダー
最新記事
(06/22)
(06/18)
(06/17)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
(06/12)
(06/12)
ブログ内検索
アクセス解析
|